
丸山 秀幸
マルヤマ ヒデユキ
常務取締役
モットー / 転禍移福(てんかいふく)
丸山 秀幸
マルヤマ ヒデユキ
常務取締役
モットー / 転禍移福(てんかいふく)
荒尾サポートサービスを一言で言い表すと?
【時代の変化に対応して成長し続けている会社】です。
年々、お客様からのニーズも変わりますし、社内で改善する事も変わっていきます。
常に進化する事を考え、前向きに物事を考えてくれる会社ですし、どんな事にもチャレンジさせて頂き、また運んではいけない商品が一つもない会社でした!ですから、苦労はありますが、とにかく仕事が楽しいんです!時代の変化によってやってはいけない事が一つも無い会社は今まで聞いた事もないですし、経験した事がないからこそ、今が楽しいです!
仕事に対するこだわり、譲れないポイントを教えてください。
【出来るか出来ないかではなく、やるかやらないか?】です。
私は、仕事に対して不可能は無いと考えてます。出来ないと言う自分勝手な考え方ではなく、考えれば必ず道は開けると言う事を常日頃から考えてます。
やる!を選ぶからこそ、関わってくださる皆様の肥やしになり、それが種となり、いつしか花が開くと私は考えております。決して楽な道ではありません。失敗も沢山させてもらってます。但し、その失敗がいつか、お客様の為、会社の為、部下の為になり、最後に自分の所に帰ってくると信じて業務をしております。誰かのお役に立ち笑顔にする事が私の最高の喜びです!
これからどんなキャリアを築いていきたいですか?
【グループ会社の社長になりたい!】です。
荒尾サポートサービスの楽しさは、チャンスを頂けて挑戦させてくれるところです!社長含め、出来ない事は無い会社を作ると言う考え方に私も同調してます。出来ないなら、新しく会社を作って可能にする!まさに【やる!】を選ばせてくれる会社であります。
どんなに苦しく険しい道でも、皆で力を合わせて乗り越えることや、私を支えてくれる部下やドライバーには感謝しかありません!
自分で自分をほめるとしたらどこですか?
【自分の評価は他人が決める】と思います。
自分の事を褒める事は絶対にしません!何故なら、それは自分の事しか考えず、自分よがりの考え方だからです!評価は周りの方々がすることで、人から喜んで頂き、感謝の言葉を頂戴出来た時に始めて肌で実感させて頂けます。
本音を言えば、たまには社長や専務から褒めて頂きたいなと思いますが、社長も専務も厳しい方々なので、なかなか褒めて頂けないからこそ、もっと頑張ろうって気持ちになります!