Recruit Site

Message

メッセージ

荒尾サポートサービスは、
全国規模で展開しているチェーン企業の商品輸送を行っています。
その中でも、主に人の暮らしに欠かせない日用品が中心です。

人の役に立つ、たくさんの人に喜ばれる仕事。
せっかくなら楽しいやり方を追い求めて、
胸を張って仕事をしたい。

車が好き、運転が好き、
頑張った分だけ評価されるのが好き。

そんな人を全力で応援しながら、
一緒に走り続けられる会社でありたいと思っています。

Run to fun 走るなら、楽しいほうへ。

Culture

当社の雰囲気・社風

現場の声を聞いて、
ベストな解決方法を探す。

fun is Pleasure 「楽しい」とは、笑顔でいられる道を選ぶ「愉快さ」

現場のことを一番わかっているのは、最前線で頑張る人たちです。
だからこそコミュニケーションを重視して、常にドライバーさんの言葉に耳を傾けます。

真剣だからこそさまざまな意見が飛び交います。うまくいかなくて、もどかしい思いをすることもあるかもしれません。
そんなときこそ笑顔を意識して、「誰もが楽しく解決できる方法」を追求します。

私たちが掲げる「楽しい」は、ズルをして手を抜いて得る「ラク」ではなく、全員が笑顔でいられる道を選ぶ「愉快さ」。同じ考えを持って、協力しあえる人たちが集まっています。

Person

求める人物像

夢や目標を持って、
実現のために頑張れる人。

fun is Challenge 「楽しい」とは「こうしたい!」へ向かって頑張れる力

事業規模が大きくなればなるほど、企業が個人の意見を拾うのは難しくなります。従業員の皆さんは、自分の中にある「こうするといいかもしれない」をぜひ伝えてほしいです。

それをワガママだとは思いません。「こうしたい!」という気持ちは、仕事をする上でのモチベーションになると考えています。

自分が叶えたい夢や目標を持つことはもちろん、「自分の仕事が、どこかにいる誰かの役に立っている」「堅実に頑張れば、誰かがちゃんと見てくれている」と信じて、喜びを感じてくれたら嬉しく思います。

私たちも、あなたの努力をきちんと見ていたいと思っているから。素直な気持ちで、まっすぐ仕事に向き合ってほしいです。

We wanna be run to fun With you!

Lets Join Our Team!

物流の未来を あなたとともに
Entry

エントリー

east