採用情報

Staff

スタッフ紹介

本社・名古屋営業所の
スタッフ

HQ・Nagoya

丸山 秀幸

vol.01

常務取締役

丸山 秀幸

2019年入社

文句があるなら、提案すればいい。
それがうちの文化です。

01

仕事内容・やりがい

部下の成長を支援し、目標達成に導くことに大きなやりがいを感じています。自分がかかわったメンバーが自信をつけて活躍する姿を見るのは、管理職ならではの喜びです。

また、チームで成果を出す面白さも魅力の一つです。個人プレーでは得られない一体感を得ながら、目標に向かってチームを牽引し、課題を乗り越える経験は大きな充実感をもたらします。 さらに、自部署だけでなく会社全体の制度づくりや組織づくりにも関われること、そして経営的な視点を養えることも仕事の魅力です

02

荒尾サポートサービスの
どんなところが魅力?

社員から経営層まで意見が届きやすく、自由な発言が尊重される社風があります。

「意見=提案」として受け入れる文化が根付いており、自分の声が会社づくりに活かされる実感が得られるのは大きな魅力です。

03

入社を検討している人へメッセージ

当社は「人」を中心に据えた組織づくりを大切にしており、誰もが自分らしく挑戦し、成長できる環境を整えています。意欲があれば年齢や社歴に関係なくチャンスが与えられる風土があります。

「自分の力を試したい」「社会に新しい価値を提供したい」──そんな想いを持つ方に、きっとふさわしいフィールドです。皆さんとお会いできる日を、心から楽しみにしています。

04

あなたの趣味を教えてください。

ゴルフ、旅行、ドライブ

Y.U

vol.02

経営企画部 部長

Y.U

2022年入社

大手の物流を支える実感が、 やりがいにつながる。

01

仕事内容・やりがい

主に3PL業務を担当しており、大手物流会社や協力会社と連携し、荷主様の大切な荷物を安全かつ正確に届ける物流網を構築しています。

荷主様は誰もが知る大手企業ばかりで緊張感はありますが、それだけに社会への貢献を実感でき、大きなやりがいにつながっています。

02

荒尾サポートサービスの
どんなところが魅力?

チャレンジを容認して裁量を持たせてくれる会社です。
まずやってみよう!という前向きな部分が多く、仕事へのモチベーションが湧いてくる所が魅力です!

03

入社を検討している人へメッセージ

「仕事を通じて成長したい」「新しい経験がしたい」──そんな方はぜひ一度お話ししましょう。私自身も異業種からの転職でしたが、毎日が学びと充実の連続です。

仕事と私生活のバランスも大切にできる職場なので、人生全体の充実を実感できます。

04

あなたの趣味を教えてください。

サウナ、銭湯巡り

M.O

vol.03

管理部 係長

M.O

2020年入社

新しいことに飛び込むたび、
面白くなる。

01

仕事内容・やりがい

私の担当は主に管理業務ですが、制服の作成やホームページ制作、さらには現場作業まで、トラック運転以外の業務はほとんど担当しています。
新しいことにどんどん挑戦できる環境なので、毎日が刺激的。変化に富んだ日々の中で、常に新しい課題に取り組めることがやりがいになっています。

02

荒尾サポートサービスの
どんなところが魅力?

会社全体に「向上心」と「成長意欲」があり、常に前向きな空気が流れています。
仕事だけでなく、プライベートも大切にできる環境が整っているため、仕事と私生活の両立を大切にしたい方にはぴったりの職場です。

03

入社を検討している人へメッセージ

働きやすい環境がしっかり整っています。「新しいことに挑戦したい」「自分の可能性を広げたい」そんな気持ちを全力で応援してくれる会社です。

チームワークを大切にしながら、みんなで力を合わせて働ける職場なので、安心して飛び込んできてください!

04

あなたの趣味を教えてください。

週末は球場での野球観戦が定番!応援しているチームの勝敗に一喜一憂しながら過ごす時間は、最高のリフレッシュになっています。球場ならではのファン同士の一体感は、特別な瞬間です。

推しはもちろん「ドアラ」!予測不能な動きと自由なキャラに、いつも元気をもらっています。まさに“唯一無二”の存在です! 

M.H

vol.04

名古屋営業所

M.H

2024年入社

子育て中でも、 ちゃんと頼れる仲間がいます。

01

仕事内容・やりがい

主に荷主様への請求書作成業務や、配車係のフォローを行っています。裏方として支える役割にやりがいを感じています。

02

荒尾サポートサービスの
どんなところが魅力?

事務所内は明るく、誰とでも話しやすい雰囲気です。子育て中でも周囲がしっかりフォローしてくれるので、安心して働くことができます。ドライバーさんたちも気さくで話しやすい方ばかりです。

03

入社を検討している人へメッセージ

周囲の皆さんが親切で丁寧に教えてくれるので、未経験の方でも安心してスタートできます!

04

あなたの趣味を教えてください。

LIVE行くこと

K.N

vol.05

名古屋営業所

K.N

2024年入社

褒めてもらえると、
また頑張ろうって思えるんです。

01

仕事内容・やりがい

手積み手降ろしや専門性の求められる業務など、現場で多様な業務に取り組んでいます。プロドライバーとして品質向上に努め、自ら工夫し行動することで、会社の価値向上に貢献しています。

その頑張りや成果を、経営層や管理者がしっかりと見て評価してくれる点が、大きなやりがいにつながっています。

02

荒尾サポートサービスの
どんなところが魅力?

ASSでは「仕事がない日」がありません。日々安定して業務があり、堅実な営業活動を続けている管理者の皆さんのおかげで、収入も安定しています。

努力すれば、しっかりと自分に返ってくる──そんな実感が得られる会社です。

03

入社を検討している人へメッセージ

頑張れば、褒められるし評価もある。事故すれば、改善への指導等、良いことも悪いことも見てくれるし、リアクションしてくれるし、希望も聞いてくれます。働きやすいし、成長もできる会社ですよ!

04

あなたの趣味を教えてください。

スノボー、推し活

S.I

vol.06

名古屋営業所

S.I

2024年入社

未経験でも、お客様の笑顔が
やる気になるんです。

01

仕事内容・やりがい

未経験での入社でしたが、業務に取り組む中でお客様に喜んでいただけることが、大きなやりがいになっています。

私は運転が好きなので、いろいろな道を覚えられるのも嬉しいポイントです。プロのドライバーとして、事故やトラブルなく一日を終えられると達成感を感じます。

02

荒尾サポートサービスの
どんなところが魅力?

安全運転を徹底し、事故や破損がないよう努めていれば、しっかり評価されます。
評価に応じて、仮装の車両に乗れるといったご褒美もあり、モチベーションになります。頑張った分だけ返ってくる会社です!

03

入社を検討している人へメッセージ

仲の良い、楽しい職場です。愚痴や不平不満、悪口などのネガティブな空気は一切ありません。安心して働ける環境なので、ぜひ一緒に頑張りましょう!

04

あなたの趣味を教えてください。

ドライブ 料理

名古屋営業所 3PL事業部の
スタッフ

Nagoya 3PL

S.E

vol.01

3PL事業部

S.E

2024年入社

ここは、手を貸してくれる
人ばかりです。

01

仕事内容・やりがい

大手アパレル企業の倉庫管理業務を担当しています。入荷量に応じて倉庫の配置や導線を見直し、効率的な作業環境を整備することが主な業務です。また、現場のメンバーに対する指示出しや教育も行っています。

時にはハードな日もありますが、声かけやコミュニケーションを大切にし、笑顔が絶えない職場づくりを目指しています。

02

荒尾サポートサービスの
どんなところが魅力?

以前はドライバー業務も経験しましたが、先輩方のサポートがとても手厚く、楽しく仕事に取り組める環境でした。困ったときに支えてくれる人がいることは大きな安心感です。

03

入社を検討している人へメッセージ

新入社員に対して、社長をはじめとした多くの先輩たちが手厚くサポートしてくれます。安心して飛び込んできてください!

04

あなたの趣味を教えてください。

DIY・ドライブ旅行

静岡営業所の
スタッフ

Shizuoka

J.T

vol.01

静岡営業所 所長

J.T

2022年入社

挑戦する気持ちに、 会社がちゃんと応えてくれる。

01

仕事内容・やりがい

物流は、日本の産業にとって欠かせない存在です。北海道から沖縄、九州から東北へ─地域を超えて物資を届ける輸送機能は、経済を支える重要なインフラのひとつです。

災害時の緊急物資輸送などを通じ、社会貢献を間接的に果たしている実感がやりがいとなっています。

02

入社を検討している人へメッセージ

私の座右の銘は「成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと」(本田宗一郎)。挑戦しなければ成長もありません。新入社員にも「失敗は成長のプロセス」と伝えています。

ただし、安全運転だけは別。「失敗が許されない領域」です。勇気を持って一歩踏み出してください!

03

あなたの趣味を教えてください。

休日はテレビゲームでリフレッシュ。戦略系やシミュレーションゲームが好きで、効率的な考え方や新しい発想がゲームから生まれることもあります。
仕事とプライベートのON/OFFをしっかり分けられるのも、趣味の良さです。
……まさに“ゲームだけに!”

H.S

vol.02

静岡営業所

H.S

2022年入社

01

仕事内容・やりがい

荷物を無事に届けた際に、お客様から「ありがとう」「助かりました」といった感謝の言葉を直接聞く機会があります。
これは、日々の業務のモチベーションに繋がり、自身の仕事が誰かの役に立っていることを実感できる瞬間です。
時間通りに、安全に、そして正確に荷物を届けるというミッションを完遂した時の達成感は大きいものです。
また、荷台への効率的な積み込みや、最短ルートの選択など、工夫次第で業務をスムーズに進められる点も、達成感に繋がります。

02

入社を検討している人へメッセージ

未経験でも一歩を踏み出せる場所です。
運送の仕事に興味がある方、挑戦したい気持ちがある方、ぜひその思いを大切にしてください。
ここには、あなたを応援してくれる仲間がいます。

03

あなたの趣味を教えてください。

趣味は、孫と遊ぶことです。
休日は孫の笑顔やわがままに癒されます。
リフレッシュし心機一転、日常業務に取り組んでおります。
孫の成長をいつまでも見ていけるよう元気に頑張っていきます。

S.S

vol.03

静岡営業所

S.S

2024年入社

01

入社理由

物流業界において社会貢献したいと思い応募いたしました。ドライバーの仕事は未経験ですが、社会貢献への強い熱意は誰にも負けません。
物流の仕事は今後も需要がなくなることはないと考えており、長く勤務できることも志望した理由です。
免許取得制度があるため、入社後に必要な免許を取得することができます。そこも魅力の一つでした。
免許取得させていただいたご恩を返せるよう、早く活躍できるようになりたいと思っています。

02

仕事内容・やりがい

自分のコースは、カートにて定期的に決められた店舗への配送になっております。
仕事の内容が時間での動きとなっており、1日の工程も組みやすいです。
自分のペースやリズムを作りやすく、やりがいにもつながります。

03

あなたの趣味を教えてください。

サーフィンが趣味です。ムシャクシャしていたり失敗があったりすると、大自然の波にもまれると気持ちがリセットされます。
波のリズムに身を委ねることで、頭の中が静かになり、失敗やストレスを"流してくれる"ような感覚があります。

S.I

vol.04

静岡営業所

S.I

2022年入社

01

入社理由

私はフィリピン出身で、日本語に不安がありましたが、「挑戦してみよう!」と背中を押してもらい、入社後に会社の免許取得制度を利用して、無事に免許を取得することができました。
言葉の壁がある中でも、社員の皆さんが気遣ってくださり、優しく教えてくれる姿勢にとても感動しました。
この環境のおかげで、自信を持って一歩を踏み出すことができました。

02

仕事内容・やりがい

定期的な仕事の流れがあることで、言葉の壁があってもスムーズに業務が進められます。
「言葉の壁」を乗り越えて働ける環境に感謝しています。
チームの一員として認められている実感がやりがいにつながります。

03

あなたの趣味を教えてください。

子供との時間がリフレッシュする時間となります。
子供の無邪気な行動や笑顔を見ていると非常に癒され、一緒に過ごす時間が、気持ちのリセットとエネルギーチャージになります。
「この子のために頑張ろう」と思える原動力になります!